公開日: |更新日:
このページでは、東京ネクスト内科・透析クリニックについてその特徴と概要をまとめています。
東京ネクスト内科・透析クリニックは2014年5月に開業した内科透析クリニックです。
6~10人の部屋別で人工透析が受けられ、透析液も自由に選択できるなど、快適で安全な人工透析を受けるためのさまざまな工夫がなされています。院長の陣内彦博先生は、週3回4時間の一律の人工透析に疑問を持ち、在宅やオーバーナイトなど、患者自身が選べる透析方法を見据えて開業したとのことです。
また、このクリニックでは中国語での対応が可能です。増える在日外国人の人にとってはとてもありがたいですね。
22:30(月~土)までの夜間透析を実施しています。一般のクリニックに比べて30分ほど遅くまで受け付けてくれます。
ホームページでは特に述べられていません。
定期的に超音波検査、シャント、心臓、頚動脈、下肢血管などの検査を行い、合併症に対応しています。
一部のベッドでオンラインHDFに対応しています。予約時に確認が必要です。
長時間透析にも対応しています。ただし、ベッドの空き具合によるとのことなので、予約時に確認してください。
毎週金曜日に実施されています。
積極的に取り入れています。 詳細は、クリニックに問い合わせてみてください。
口コミの記載はありませんでした。
住所 | 東京都荒川区西日暮里2-22-1-2F |
アクセス | 山手線日暮里駅より徒歩1分 |
無料送迎 | あり |
透析実施時間 | 月~土 8:15~22:30 |
休診日 | 日曜 |
TEL | 03-5615-1566 |