限られた時間のなかで初めての透析施設を探すとなると、施設が多いだけにどこを選んだらいいか分からないし、これから長期にわたって透析治療を行う場所だけに簡単に決められないという方も多いはず。そこでここでは、より良い透析生活を支えられるクリニックをいくつかご紹介しますので、参考にしてみてください。
-
患者さんが仕事や私生活と透析治療を両立できるよう、さまざまなサービスやサポートを行っているクリニックです。23時半までの透析時間で、透析専用チェアで映画鑑賞やパソコン操作など透析中も自由に過ごせます。全床でオンラインHDF導入。長時間透析や在宅透析、合併症対策など、患者さんの体や生活のことを総合的に考えた診療が受けられます。
住所 |
渋谷区笹塚1-30-3ビラージュ笹塚Ⅲ4階 |
アクセス |
京王線笹塚駅より徒歩1分 |
電話番号 |
03-5738-1501(フリーダイヤル0120-051-137) |
診療時間 |
午前8:30~14:30 午後14:00〜23:00(月・水・金のみ) |
最終入室時間 |
HPに記載ありませんでした。 |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話、メール |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症、在宅透析 |
詳細を見る
-
22時までの夜間透析を実施しているクリニックです。透析中の自由度も高く、合併症対策やオンラインHDF導入など、患者さんの体調を考えた透析治療を行っています。長時間透析や在宅透析のサポートも行っていますので、希望があれば相談してみましょう。腎臓疾患に詳しい医師による食事療法や薬物療法の相談も行っています。
住所 |
世田谷区南烏山4-21-14 |
アクセス |
京王線千歳烏山駅より徒歩5分、芦花公園駅北口より徒歩8分 |
電話番号 |
03-5969-4976(透析申し込み専用フリーダイヤル0800-111-4976) |
診療時間 |
8:00~18:30 16:00~22:30(準夜透析:月・水・金・祝のみ) 22:00~7:00(オーバーナイト:金・祝のみ) |
最終入室時間 |
HPに記載はありませんでした |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話、申し込みフォームにて |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症、在宅透析、オーバーナイト |
詳細を見る
-
毎週金曜日の週1回、オーバーナイト透析を行っているクリニックです。オーバーナイト透析を利用した長時間透析を受けることもできます。夜間透析は22:30まで対応。在宅透析のサポートも行っています。患者さんのライフスタイルに合わせた透析方法が選べ、合併症対策などの安全管理も徹底しています。オンラインHDFについては確認が必要となります。
住所 |
荒川区西日暮里2丁目22-1ステーションプラザタワー2階 |
アクセス |
日暮里駅より徒歩1分 |
電話番号 |
03-5615-1566 |
診療時間 |
8:15~22:30 23:00~7:00(オーバーナイト:金曜日のみ) |
最終入室時間 |
HPに記載はありませんでした |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症、在宅透析、オーバーナイト、腹膜透析(血液透析併用可能) |
詳細を見る
-
透析中の安全管理を徹底しているクリニックです。全国でも早く、透析チェアに地震警報装置を取り付けました。夜間透析は23:30まで実施され、仕事との両立も可能です。一部のベッドでオンラインHDFも導入されています。山手線田端駅から徒歩1分の場所にあり、アクセスの良さも好評。
住所 |
東京都北区田端1-21-8 NSKビル4F |
アクセス |
田端駅より徒歩1分 |
電話番号 |
03-3823-9060 |
診療時間 |
8:30~16:00(長時間透析専用)、17:00~23:30(火、木、土) |
最終入室時間 |
月・水・金は18:30、火・木・土は19:00(4時間透析の場合) |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話、予約フォーム |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症 |
詳細を見る
-
全てのベッドで体にやさしいオンラインHDFによる透析が受けられるクリニック。夜間透析の受付は17:30までとなっていますので、勤務時間を調整すれば仕事との両立も可能です。透析室にはテレビと無料Wifiが完備され、自由に透析時間を過ごすことができます。また、一般内科を併設していますので、合併症の症状が出たときもクリニックを変えずに受診できます。
住所 |
新宿区山吹町348DSDビル4F |
アクセス |
江戸川橋駅より徒歩2分 |
電話番号 |
03-5229-7717 |
診療時間 |
午前8:30~(月~土、祝) 午後13:30~(火・木以外) 夜間17:30~22:00(土曜以外) |
最終入室時間 |
HPに記載はありませんでした |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話、インターネット |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症 |
詳細を見る
-
古くから透析治療を行っている病院で、日本腎臓学会の研修施設にもなっています。総合病院なので、腎臓病以外の疾患をお持ちの方や合併症を患っている方の治療にも対応してくれます。夜間透析は18:00までの受付となっていて、勤務時間の調整が必要です。長時間透析も行っていますので、体調に合わせて利用することができます。
住所 |
世田谷区三軒茶屋1-21-5 |
アクセス |
三軒茶屋駅より徒歩8分 |
電話番号 |
03-3410-7321 |
診療時間 |
8:30~18:00 |
最終入室時間 |
14:00(4時間透析の場合) |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話、メール |
対応 |
長時間透析、合併症 |
詳細を見る
-
腎臓病の総合的な診療を行っていて、病気の悪化を予防する治療が受けられます。糖尿病や泌尿器疾患などを専門とする医師も在籍し、合併症について相談や対応が可能です。人工透析については、オンラインHDFの導入や17:00まで受付の夜間透析も実施。勤務時間の調整は必要ですが、他の疾患を併発している患者さんも検討しやすい病院です。
住所 |
武蔵野市吉祥寺本町1-30-12 |
アクセス |
吉祥寺駅より徒歩3分 |
電話番号 |
0422-22-1120 |
診療時間 |
午前8:30~(月~土) 午後14:00~(月・水・金のみ) 夜間17:00~(火・木・土のみ) |
最終入室時間 |
16:30 |
休診日 |
日曜日・祝日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症 |
詳細を見る
-
両国東口クリニックの分院として開業された透析専門のクリニックです。インテリアにもこだわりが見られ、院内は落ち着いた雰囲気。クリニックではオンラインHDFを導入しています。夜間透析は22:00終了のため、勤務時間の調整が必要になるかもしれません。両国駅から徒歩2分で、アクセスに便利です。
住所 |
墨田区両国3-21-1 グレイスビル両国 4階 |
アクセス |
両国駅より徒歩2分 |
電話番号 |
03-5625-0283 |
診療時間 |
9:00~22:00(月・水・金・祝) 9:00~20:00(火・木・土) |
最終入室時間 |
HPに記載はありませんでした |
休診日 |
日曜日・元旦 |
予約方法 |
電話、メール |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症 |
詳細を見る
-
大井町駅から徒歩2分の場所にあるアクセスに便利なクリニックです。夜間透析も23:30まで行っているので、仕事との両立も可能かもしれません。東京駅や羽田空港からのアクセスも良いので、旅行や出張の際にも利用できます。オンラインHDF導入により、体にやさしい透析が受けられます。
住所 |
品川区大井1-49-15 アクセス大井町ビル7階 |
アクセス |
大井町駅より徒歩2分 |
電話番号 |
03-3776-9611 |
診療時間 |
(開始時間)月~金9:00~9:30 17:00~18:00 土曜14:00~18:00 祝日15:00~19:00 |
最終入室時間 |
18:00(祝日は19:00) |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症 |
詳細を見る
-
在宅透析の実績が豊富で、研修などのフォロー体制が整っています。ホームページで詳しく紹介されていますので、在宅透析をお考えの方は要チェックです。こちらのクリニックは大崎駅から徒歩2分のところにあり、夜間透析も23:00まで行っています。仕事との両立も可能です。長時間透析にも対応していますので、ご希望の方は相談してみましょう。
住所 |
品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル2階 |
アクセス |
大崎駅より徒歩2分 |
電話番号 |
03-3779-4970 |
診療時間 |
9:00~19:00(月~金) 9:00~15:00(土曜のみ |
最終入室時間 |
HPに記載はありませんでした |
休診日 |
日曜日・祝日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症、在宅透析 |
詳細を見る
-
患者さんの利便性と快適性が重視されているクリニックです。新橋駅から徒歩2分の場所にあり、23:00まで透析を受けることができます。透析チェアや無料Wifiも完備され、透析中にパソコンを使って仕事をすることも可能です。透析室はプライバシーに配慮されたつくりになっています。他の診療科や医師との連携で、合併症対応にも力を入れています。
住所 |
港区東新橋1-1-21今朝ビル7F |
アクセス |
新橋駅より徒歩2分 |
電話番号 |
03-6274-6320 |
診療時間 |
17:00~23:00(月~金) 9:00〜21:00(土) |
最終入室時間 |
19:00 |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話、申し込みフォーム |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症、在宅透析 |
詳細を見る
-
地域密着型の病院で、透析患者さんの治療や生活支援に力を入れています。院内は明るく広々とした空間が広がっていて、落ち着いて透析治療が受けられそうです。クリニックではオンラインHDFを導入。同じ系列の総合病院とも連携し、合併症対応も行っています。夜間透析は17:30までの受付となっています。
住所 |
足立区西新井5-30-12 |
アクセス |
西新井大師西駅、谷在家液より徒歩7分 |
電話番号 |
03-5647-1525 |
診療時間 |
8:30~13:00 13:00~17:30 |
最終入室時間 |
HPに記載はありませんでした |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話、問い合わせフォーム |
対応 |
長時間透析、合併症 |
詳細を見る
-
上野駅近くにあるクリニックで、仕事帰りにも立ち寄ることができます。夜間透析は22:00までとなっており、勤務場所によっては時間調整が必要です。血圧低下やシャントトラブルに迅速に対応するための装置も導入しています。頻回透析や長時間透析、オンラインHDFなど体調に合わせて透析方法選ぶことも可能です。
住所 |
台東区上野2-12-20 NDKロータスビル3F |
アクセス |
上野広小路駅より徒歩3分、上野駅、御徒町駅より徒歩5分 |
電話番号 |
03-5817-8770 |
診療時間 |
8:30~14:30(月~金)8:30~14:00(土・祝) 15:30~22:00(月・水・金) 14:30~20:00(祝) |
最終入室時間 |
HPに記載はありませんでした |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症 |
詳細を見る
-
人工透析患者さんの栄養指導に力を入れているクリニックです。腎臓病だけでなく、循環器や血管外科、糖尿病を専門に診療している医師も在籍しているので、総合的な診察や治療を受けることができます。夜間透析の受付は18:00までなので、仕事によっては早退が必要になります。一部のベッドで、オンラインHDFを導入。
住所 |
東京都葛飾区小菅4-8-2 ハイネスアヤセII 2F |
アクセス |
綾瀬駅より徒歩2分 |
電話番号 |
03-5680-6888 |
診療時間 |
(月・水・金)8:40~9:30開始 15:40~18:00開始
(火・木・土)8:40~9:30開始 14:00~14:30開始
|
最終入室時間 |
18:00透析開始 |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症 |
詳細を見る
-
透析患者さん向けにサービス付き高齢者住宅を併設しているクリニックです。年中無休のサポート体制で合併症や長時間透析にも対応しています。夜間透析の終了時刻は21:50までです。仕事との調整が必要になりますが、アクセスが良いので勤務先によっては両立が可能かもしれません。山手線高田馬場駅から徒歩3分の場所にあります。
住所 |
(須田クリニック)新宿区高田馬場2-8-14 (須田内科クリニック)新宿区高田馬場2-16-6宇田川ビル8F・9F |
アクセス |
(須田クリニック)高田馬場駅より徒歩7分(須田内科クリニック)高田馬場駅より徒歩1分 |
電話番号 |
(須田クリニック)03-3207-8161(須田内科クリニック)03-3207-3026 |
診療時間 |
(須田クリニック)8:30~14:00 14:30~21:30 (須田内科クリニック)9:10~14:30 14:30~21:30 |
最終入室時間 |
HPに記載はありませんでした |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症 |
詳細を見る
-
患者さんのさまざまなニーズに応えるため、多様化したシステムを提供できる透析専門のクリニックです。「オンラインHDF」を導入して、月曜~土曜日まで朝8時30分から夜11時までの透析が可能。さらに24時間利用できる緊急電話窓口の設置、「在宅透析」普及の必要な物品や機械の設置費用の減免などの提供にも力を注いでいます。
住所 |
東京都豊島区池袋2-63-4 |
アクセス |
JR・各線池袋北口より徒歩5分 |
電話番号 |
03-6320-4116 |
診療時間 |
月曜~土曜日/8:30~23:00 |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症、在宅透析 |
詳細を見る
-
一般内科と腎臓外来、人工透析が受けられるクリニックです。クリニック内では、吉田院長による日帰りシャント手術も可能。そのため、定期的なシャントメンテナンスや不具合に素早く対応できるのが大きな特徴です。透析室は2018年に新設され、土曜と祝日透析治療もできます。オンラインHDFの導入や各ベッドにテレビの完備、インターネット環境も整っています。
住所 |
東京都世田谷区上祖師谷5-18-9 |
アクセス |
京王線「仙川駅」より徒歩約12分 |
電話番号 |
03-3308-0900 |
診療時間 |
月~土/祝8:00~16:00 |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
合併症、在宅透析 |
詳細を見る
-
人工透析治療のほかに、一般内科、腎臓内科、循環器治療を行っている地元密着型の医療機関です。土曜と祝日も診療しています。月曜・水曜・金曜日の週3日は、アフターワークに対応できるよう夜10時までの夜間透析を実施。インターネット環境が整っているので、スマホやパソコンの持ち込みも可能。オンラインHDFを導入しています。
住所 |
墨田区江東橋3-10-8 オーク錦糸町ビル5・6階 |
アクセス |
JR・半蔵門線 錦糸町駅より徒歩3分 |
電話番号 |
03-3634-9033 |
診療時間 |
月・水・金8:30~22:00、火・木・土8:45~14:00 |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、合併症 |
詳細を見る
-
30年近く透析患者を専門に診療している院長が、2011年に開業したクリニックです。通院が困難な患者さんのための無料送迎や土曜日透析治療、ビル内にある無料駐車場が利用できるなど、患者さんのニーズに応えるサービスを提供しています。オンラインHDF超純水(ウルトラピュア)透析液の利用やオンラインHDFの導入、長時間透析、無酢酸透析も可能。
住所 |
渋谷区笹塚1-64-8 Daiwa笹塚ビル2階 |
アクセス |
京王線 代田橋駅北口より徒歩5分 |
電話番号 |
03-5304-1131 |
診療時間 |
月~土8:30~14:00、13:00~19:30 |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
日曜、祝日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
長時間透析、合併症 |
詳細を見る
-
蒲田駅から徒歩6分の立地にある総合病院です。腎臓内科の人工透析科では、外来透析と入院透析を行っています。透析導入のためのシャント手術や、アクセストラブルの治療もでき、総合病院ならではの透析環境が提供できます。火曜・木曜・土曜は夜間透析を実施。通院が困難な患者さんのための無料送迎サービスも行っています。
住所 |
東京都大田区西蒲田7-10-1 |
アクセス |
蒲田駅西口より徒歩6分 |
電話番号 |
03-3733-0525 |
診療時間 |
月~土9:00~12:30、月~金13:30~17:30(夜間透析は要問合せ) |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析 |
詳細を見る
-
一般内科と腎臓内科、そして人工透析治療を行うクリニックです。透析導入のためのシャント増設術を日帰りで行うことが可能。血液濾過透析(オンラインHDF)のほかにも、週3日の夜間透析や土日の透析、腹膜透析(CAPD)+通院透析の併用、在宅血液透析導入の教育とサポートなど、患者さんの生活環境に対応できるシステムを提供しています。
住所 |
東京都港区南青山7-8-8-101 |
アクセス |
表参道駅より徒歩13分 |
電話番号 |
03-6805-1836 |
診療時間 |
火・木・土・日9:00~14:00、月・火・木14:00~18:00、月・水・金18:00~22:00 |
最終入室時間 |
18:00 |
休診日 |
祝日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症、在宅透析 |
詳細を見る
-
池袋駅から徒歩2分、一般内科、腎臓内科、循環器内科、人工透析内科などの科目があるクリニックです。オンラインHDFや、腹膜透析と血液透析を併用したハイブリッド透析、透析困難症の患者さん向けのアセテートフリーバイオフィルトレーション(AFBF)も導入しています。
住所 |
豊島区南池袋2-26-5 アイアンアンドイー池袋ビル9階 |
アクセス |
各線 池袋駅東口より徒歩2分 |
電話番号 |
03-5949-6119 |
診療時間 |
月・火・水・金 9:00~12:30、15:00~18:30
木 9:00~11:00 |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
土曜、日曜、祝日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
合併症 |
詳細を見る
-
腎臓内科と人工透析を中心に診療&治療を行っているクリニックです。院長の大岩医師は、日本内科学会認定内科専門医や日本腎臓学会認定専門医の資格を持つ内科や腎臓関係のスペシャリスト。聖路加国際病院とコンピュータネットワークで結ばれており、緻密な連携を取りながら血液透析、血液透析濾過、腹膜透析の3種類に対応しています。
住所 |
中央区築地1-9-9 細川築地ビル6・7階 |
アクセス |
東京メトロ日比谷線 築地駅2番出口より徒歩3分 |
電話番号 |
03-6226-3511 |
診療時間 |
月~土曜8:30~、月・水・金16:30~ |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
日曜・祝日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、合併症 |
詳細を見る
-
京王線の笹塚駅から徒歩1分というアクセスしやすい立地にあるクリニックです。HDやオンラインHD以外に、導入している透析治療医療機関は未だ少ないという透析療法「I-HDF」を設置しています。通院が困難な方へのクリニック負担のタクシー送迎や、土曜日透析や夜間透析にも応じています。
住所 |
東京都渋谷区笹塚1-30-3 ビラージュ笹塚Ⅲ6階 |
アクセス |
京王電鉄「笹塚駅」南口より徒歩1分 |
電話番号 |
03-5452-0241 |
診療時間 |
月~土 8:00~21:00(17時以降は要予約) |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、合併症 |
詳細を見る
-
透析治療、腎臓疾患全般の専門施設として2017年に開院したクリニックです。日本医科大学多摩永山病院と緻密な連携をとり、患者さんに高度な医療を提供しています。オンラインHDFの導入や土曜日透析、在宅で治療可能な腹膜透析のサポート、5時間以上の長時間透析も可能です。遠方からの無料送迎にも対応しています。
住所 |
東京都多摩市貝取3-6 |
アクセス |
京王線 永山駅より徒歩19分 |
電話番号 |
042-400-5145 |
診療時間 |
月・水・金8:30~20:00、火・木・土8:30~17:00 |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、長時間透析、合併症対策、在宅透析サポート |
詳細を見る
-
腎不全治療、特に透析治療を専門的に行っているクリニックです。渋谷駅 宮益坂口から徒歩2分圏内で、夜間透析、土曜・祝日の透析治療も実施しています。渋谷駅を日常的に利用している方におすすめ。院長をはじめ、腎不全治療に精通するスタッフが揃っています。
住所 |
渋谷区渋谷1-13-7 ヒューリック渋谷ビル2階 |
アクセス |
渋谷駅 宮益坂口より徒歩1分 |
電話番号 |
03-3499-5533 |
透析開始時間 |
平日 午前10:00~11:00、午後17:00~18:00/ 土曜・祝日 午前9:00~10:00、午後14:30~15:30 |
最終入室時間 |
平日18:00、土曜祝日15:30 |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、合併症 |
詳細を見る
-
千駄ヶ谷にある代々木病院は、開業から70年以上の歴史を持つ地元密着型の総合病院です。25台のオンラインHDFを導入しています。夜間治療や土曜日透析を実施。全ての患者さんへ定期的な検診やフットケア、栄養士による食事指導、透析中のリハビリテーションなど、総合的な健康管理を行いながら透析療法をすすめていきます。
住所 |
渋谷区千駄ヶ谷1-30-7 |
アクセス |
JR 千駄ヶ谷駅より徒歩3分 都営大江戸線 国立競技場駅より徒歩3分 |
電話番号 |
03-3404-7661 |
診療時間 |
午前9:00~ 午後14:00~、夜間17:00~22:00 |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、合併症 |
詳細を見る
-
ターミナル駅である新宿から、アクセスしやすい透析治療専門クリニックです。JRの南口からは徒歩2分。京王線改札からは地下道で直接つながっているので、通院するのにとても便利です。透析治療に精通する医師と経験豊富な医療スタッフが在籍しており、患者さんひとりひとりの生活スタイルに可能な限り寄り添う治療を実施しています。オンラインHDFを導入して夜10時30分まで透析治療が可能。
住所 |
東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル3階 |
アクセス |
JR新宿駅南口より徒歩2分 |
電話番号 |
03-3376-0191 |
診療時間 |
月・水・金9:00~22:30、火・木9:00~14:00、16:00~22:30、土曜9:00~14:00、14:30~20:30 |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
日曜、祝日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、合併症、在宅透析 |
詳細を見る
-
新宿アイランドタワーにある透析治療専門のクリニック。土曜日透析や夜間透析(22時まで)が可能で、オンラインHDFを導入しています。透析時間が快適に過ごせるよう、各ベッドにテレビを完備。ネット環境も整っているので、パソコンやスマホの持ち込みもできます。栄養士による食事指導や365日24時間の電話相談など、患者さんの日常生活のサポートサービスが充実しています。
住所 |
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー7階 |
アクセス |
東京メトロ丸の内線 西新宿駅中央改札より直結 都営大江戸線 都庁前駅中央改札より徒歩5分 |
電話番号 |
03-5320-8611 |
診療時間 |
月~土曜日/9:00~ 16:00~、17:00~ |
最終入室時間 |
18:00 |
休診日 |
日曜、祝日 |
予約方法 |
電話、メール |
対応 |
夜間透析、合併症、 |
詳細を見る
-
安定した透析治療を行うため、充実した透析設備を用意しています。通常の血液透析に加えて、2台の個人用透析装置を導入することにより、個別処方透析治療にも対応。幅広い病態に応じた治療に対応しています。また質の高い治療を行えるよう、スタッフが学会・研究会への参加や勉強会の開催など、技術・知識の向上に励んでいる点も特徴といえるでしょう。
住所 |
東京都小平市大沼町2-2-11 |
アクセス |
「小平駅」北口より徒歩7分 |
電話番号 |
042-347-0211 |
診療時間 |
月・水・金 9:00〜、17:30〜 火・木・土 9:00〜、14:30〜 |
最終入室時間 |
(最終返血開始時間)22:30 |
休診日 |
日曜・祝日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、合併症 |
詳細を見る
-
自由が丘駅から徒歩1分の同院は、知識・経験の豊富な医師と熟練した看護師・臨床工学士による「チーム医療」が特徴。透析治療においても、IT化を中心。透析業務支援システムを導入し、透析監視装置や体重計と連動させた上で治療を提供しています。また、祝日も治療を受けることが可能。日曜以、全曜日で夜間の透析にも対応しています。
住所 |
東京都目黒区自由が丘1-13-4シャイン自由が丘ビル2F |
アクセス |
「自由が丘駅」北口から徒歩1分 |
電話番号 |
03-3724-0066 |
診療時間 |
8:00〜、12:30〜16:45、17:00〜22:30 |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
日曜 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、合併症 |
詳細を見る
-
新宿駅新南口が最寄り駅となっており、徒歩1分というアクセスの良さが大きなメリット。また、7:30~21:30の間で透析を行っているため、希望に合わせて柔軟に時間帯を選択することが可能です。さらに透析室の各ベッドにはテレビが設置されていて、治療中や待ち時間にも見ることができるようにしています。出張や旅行中の人の人工透析に対応する「臨時透析」を提供しているのもポイントです。
住所 |
東京都渋谷区渋谷3-28-8 第三久我屋ビル2階 |
アクセス |
渋谷駅新南口より徒歩1分 |
電話番号 |
03-3406-6301 |
診療時間 |
月・水・金 午前9:00~12:30、午後14:00~18:30 火・木 午前9:00~12:30、午後14:00~17:30 ※透析は7:30~21:30 |
最終入室時間 |
記載なし |
休診日 |
土曜日・日曜日・祝日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析、合併症 |
詳細を見る
-
透析の専門知識を持った経験豊富なスタッフが責任を持って対応しています。長期透析や夜間透析にも対応しているので、それぞれの患者のライフスタイルや要望に合わせた治療が可能です。院内には内科や整形外科、皮膚科などの診療科が併設されているため、合併症が生じても迅速かつ適切に対応してくれるでしょう。
住所 |
東京都足立区東和4-7-10 |
アクセス |
亀有駅より徒歩約15分 |
電話番号 |
03-3629-8111 |
診療時間 |
午前8:30~、午後13:00~ |
最終入室時間 |
午前9:30、午後15:00、準夜18:00 |
休診日 |
記載なし |
予約方法 |
電話、透析日変更時は届け出を提出 |
対応 |
夜間透析、合併症、長時間透析、夜間透析 |
詳細を見る
-
東京都大田区にある羽田腎クリニックは、一般内科・腎臓内科を専門とする医院です。羽田空港に近く旅行や出張などのときに透析を行う旅行透析に便利です。また、オンライン透析にも対応しています。
住所 |
東京都大田区東糀谷1-20-20 |
アクセス |
京浜急行線「大鳥居」駅 東口出口より、徒歩約8分 |
電話番号 |
03-3741-0774 |
診療時間 |
一般外来 午前…9:00〜12:00午後…13:00〜15:00 透析診療 月・水・金 午前透析9:00 ~ 14:00 夜間透析 月・水・金 曜日 17:00 ~ 22:00 祝日夜間透析 15:00~20:00 午前透析 火・木・土 曜日9:00 ~ 14:00 |
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
オンライン透析・夜間透析に対応 |
詳細を見る
-
東京都小平市にある花小金井きのしたクリニックは、腎臓・人工透析を専門とする内科医院です。腎臓病や透析という専門分野だけでなく全人的に診る医療を実施し、患者が満足する「答え」の見つかる診療所を目指しています。
住所 |
東京都小平市花小金井南町1-15-29 |
アクセス |
西武新宿線 花小金井駅より徒歩5分 |
電話番号 |
042-466-6600 |
診療時間 |
9:00~12:00 14:00~17:00 |
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
木・日・祝 |
予約方法 |
電話・FAX |
対応 |
オンラインHDF(血液ろ過透析)可能 |
-
昭和32年に豊玉北で開業以来、地域に密着し、患者にとってわかりやすく優しい医療の提供を目指しているのが練馬中央診療所です。外来の人工透析のほか、風邪の治療やアレルギー、高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病の治療に対応しています。そのほか、健康診断や痛みの治療を中心としたペインクリニックもおこなっています。
住所 |
東京都練馬区豊玉北5-32-8 |
アクセス |
西武池袋線・東京メトロ有楽町線「練馬駅西口」より徒歩1分 |
電話番号 |
03-3991-9655 |
診療時間 |
9:00~12:00 15:00~18:00(火曜日のみ10時半まで) |
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
土曜午後・木曜日・日祭日(ただし透析の休診日は日曜のみ) |
予約方法 |
電話 |
対応 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
-
下北沢駅前クリニックは、患者だけでなく患者のご家族とのコミュニケーションを大切にし、十分納得したうえで治療に専念できるよう「心のかよう医療」を目指している人工透析クリニックです。地域の基幹病院と連携し、安心で快適な医療の提供を目指すとともに、患者それぞれのライフスタイルに合わせた透析をおこなっています。
住所 |
東京都世田谷区北沢二丁目4番5号 mosia 3階 |
アクセス |
小田急線 下北沢駅中央口より徒歩3分 |
電話番号 |
03-5433-3090 |
診療時間 |
AM9:00~ PM15:00~ 夜間17:00~(夜間は月・水・金) |
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
日曜 |
予約方法 |
電話・メール |
対応 |
夜間透析、合併症 |
詳細を見る
-
駅から2分の距離に位置する通院しやすいクリニック。夜間透析も行っているため、仕事の帰りに立ち寄ることも可能です。無料のWi-fi設備を備えているので、透析中にPCやスマートフォンも使用できるのもポイントです。
住所 |
東京都港区芝4-12-1 グランシャリオ1~4階 |
アクセス |
都営三田線・浅草線 三田駅より徒歩2分 |
電話番号 |
03-3455-3033 |
診療時間 |
9:00~ 14:30〜 17:00~ |
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
日・祝 |
予約方法 |
電話・メール |
対応 |
夜間透析 |
詳細を見る
-
日本透析医学会専門医が院長を務めるクリニック。駅から2分、夜間透析も行っています。送迎車でのベッドtoベッドの送迎サービスがあり、スタッフがベッドや車椅子への移動の際には、介助も行っています。
住所 |
東京都目黒区東山3-1-11 サンサーラ東山3階 |
アクセス |
東急田園都市線 池尻大橋駅東口より徒歩2分 |
電話番号 |
03-6890-0181 |
診療時間 |
9:00~ 14:30~ 17:00〜 |
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
日・祝 |
予約方法 |
電話・FAX |
対応 |
夜間透析 |
詳細を見る
-
夜間透析の時間帯も充実させ、ビジネスニーズにもこたえている秋葉原いずみクリニック。秋葉原駅から徒歩1分というのも魅力です。患者さんをはじめ、そのご家族とのコミュニケーションを大切にしており、納得して診療できる体制づくりに注力しています。
住所 |
東京都千代田区神田佐久間河岸50-3 朝風染常共同ビル4・5階 |
アクセス |
JR「秋葉原駅」より徒歩1分 |
電話番号 |
03-3866-8432 |
診療時間 |
AM9:00~ PM16:00~ 夜間17:00~ |
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
日曜 |
予約方法 |
電話・メール |
対応 |
夜間透析 |
詳細を見る
-
ファミリア透析クリニック北綾瀬駅前は、北綾瀬駅の中央改札口からすぐとアクセスしやすい場所にあります。夜間透析に対応しており、仕事帰りの診療も可能。また、長期出張や旅行による1回のみの臨時透析にも対応してくれます。
住所 |
東京都足立区谷中2-7-1 エクセル北綾瀬1・2F |
アクセス |
東京メトロ「北綾瀬駅」より徒歩0分 |
電話番号 |
03-6802-6792 |
診療時間 |
月水金:8:45~22:00/火木土:8:45~18:30 |
最終入室時間 |
17時45分 |
休診日 |
日曜 |
予約方法 |
電話・メール |
対応 |
夜間透析、臨時透析 |
詳細を見る
-
新宿駅からほど近いところにある新宿石川クリニック。夜間透析にも対応しており、新宿や近隣地域にお勤めの方にも、通いやすいクリニックです。各外来診療科との連携をはじめ、合併症管理のためのエコー、CT検査、バスキュラーアクセスにも対応しています。
住所 |
東京都新宿区西新宿1-7-1 松岡セントラルビル6・7階 |
アクセス |
JR「新宿駅」西口より徒歩1分 |
電話番号 |
03-3340-1751 |
診療時間 |
【透析診療時間・受付時間】月〜土 8時30分〜22時00分
(8時30分〜10時30分、14時30分〜18時)
|
最終入室時間 |
18時 |
休診日 |
【透析】日曜
|
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析 |
-
JR、地下鉄、ゆりかもめなど、複数の路線が乗り入れる新橋駅から徒歩1分のところにある新橋内科クリニック。血液透析に加え、オンラインHDF、I-HDFなどの治療方法にも対応した透析機器が導入されています。また、透析時は更衣の無料貸し出し、透析中はWi-Fiの利用も可能です。
住所 |
東京都港区新橋2-21-1 新橋駅前ビル2号館 8階 |
アクセス |
JR「新橋駅」烏森口より徒歩1分 |
電話番号 |
03-6253-8701 |
診療時間 |
月曜〜金曜:9時〜22時/土曜:9時〜19時 |
最終入室時間 |
18時/※祝日午後は14〜16時 |
休診日 |
日曜 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析 |
-
Waltzクリニックは、内科・人工透析内科、美容外科などの診療を行っている医療機関。人工透析内科・内科を担当する小倉ドクターは、日本内科学会認定内科医や日本透析学会透析専門医の資格を所有しており、丁寧な診察に定評のある医師です。「血液透析」と「血液透析濾過透析」を用いた透析治療を行っており、患者さんの検査データや状態に合わせて、適切な治療法を提案しています。
住所 |
東京都板橋区成増3-3-5 |
アクセス |
東武東上線「成増駅」北口より徒歩2分 |
電話番号 |
03-3938-1219 |
診療時間 |
月水金:8:50~21:40/火木土:8:50~応相談/祝日:8:30~応相談 |
最終入室時間 |
17:35 |
休診日 |
日曜 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析 |
詳細を見る
-
みたかの森クリニックでは、オンラインHDFを全員に導入しています。また、生命予後の改善、かゆみやイライラなどの不快な症状も軽減、動脈硬化の進行防止や炎症反応の抑制を目的として、7割以上の患者さんに60lの前置換を行い、総透析液流量を700ml/minとしています。
住所 |
東京都武蔵野市中町1-4-4スクウェア三鷹ビル2F |
アクセス |
JR「三鷹駅」より徒歩4分 |
電話番号 |
0422-60-3433 |
診療時間 |
月水金:8:00~22:00/火木土:8:00~13:30 |
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
日曜・元旦 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析 |
-
医療法人社団やよい会グループの一つである豊洲腎透析クリニック。準夜間帯透析を充実させているため、仕事帰りでも通いやすいクリニックです。また、一食500円の透析食も用意されています。車イスの方でも乗車可能な送迎車があるほか、バリアフリーに対応している施設ですので車イスでも通いやすいです。
住所 |
東京都江東区枝川1-9-4 住友不動産豊洲TKビル 4階 |
アクセス |
東京メトロ有楽町線 「豊洲駅」 より徒歩7分 |
電話番号 |
03-5677-3821 |
診療時間 |
月~土:8:30~/13:15~ |
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
日曜 |
予約方法 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
対応 |
夜間透析 |
詳細を見る
-
高齢者や低血圧の方により良い治療を提供するため、透析用コンソールを導入。16台が間歇補充型血液透析濾過(I-HDF)をおこなえます。さらに、O-HDF、I-HDF、HDなどのさまざまな治療法を担当医や看護師と相談して決めることで、安全な透析を心がけています。
住所 |
東京都世田谷区下馬6-31-19 |
アクセス |
東横線 「学芸大学駅」より徒歩8分 |
電話番号 |
03-3421-4386 |
診療時間 |
午前・午後(時間記載なし) |
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
日曜 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
合併症 |
詳細を見る
-
夜間透析にも対応している新小岩クリニック。内科医や日本透析医学会透析専門医がきめ細やかな病歴管理をおこない、貧血・CKD-MBD・糖尿病などの透析合併症に対応しています。通院が困難な方を対象に、一定のエリアで送迎サービスもあります。
住所 |
東京都葛飾区東新小岩5-20-22 |
アクセス |
JR 「新小岩駅」より徒歩7分 |
電話番号 |
03-3694-5621 |
診療時間 |
月水金9:00~22:00 / 火木土9:00~19:00 |
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
日曜 |
予約方法 |
電話 |
対応 |
夜間透析 |
詳細を見る
-
新中野透析クリニックでは、透析治療をはじめ、透析にともなう合併症の予防や改善を目的としたさまざまな医療を提供しています。特にリハビリテーションや医療マッサージに力を入れていて、専任のスタッフが理学療法や作業療法などの施術を提供している点が特徴のクリニックです。
住所 |
東京都中野区本町3-23-3 新中野AM1ビル1階 |
アクセス |
東京メトロ丸ノ内線 新中野駅3,4番出口より徒歩6分 |
電話番号 |
03-3370-8111 |
診療時間 |
月〜土:8:30〜/12:30〜/16:30 ※月・水のみ16:30〜も対応
|
最終入室時間 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
電話、メール |
対応 |
HPに記載はありませんでした |
詳細を見る
-
織本病院には人工透析センターがあり、こちらで人工透析を行っています。患者さんが快適な環境で透析に入れるよう、心温まるケアを提供しています。全ての患者さんと公平に対応することをモットーとしている点も特徴です。
住所 |
東京都清瀬市旭が丘1-261 |
アクセス |
西武池袋線 清瀬駅北口より 「旭が丘団地」行きバス(①番乗り場) 8分 「下清戸2丁目」 または 「旭が丘通り」 下車 徒歩5分 |
電話番号 |
042-491-2121 |
診療時間 |
月・水・金 9:00~ / 14:10~ 火・木・土 9:00~ / 14:10~
|
最終入室時間 |
公式ホームページに記載がありませんでした |
休診日 |
日曜 |
予約方法 |
受付窓口/電話 |
対応 |
検査 バスクラーアクセス受託手術 β2ミクログロブリン吸着療法 他
|
詳細を見る
-
自由が丘いずみクリニックでは、クリニックでの人工透析や、旅行・出張透析を行っています。2001年より透析液浄化システムを導入しており、患者の生活のクオリティを上げるべく努めているクリニックです。
住所 |
東京都目黒区自由が丘2-10-20 弥生ビル3F |
アクセス |
東急東横線・大井町線「自由が丘」駅下車 正面口より 徒歩3分 |
電話番号 |
03-5731-5771 |
診療時間 |
月~土 9:00~14:00 月・水・金 14:00~18:00 |
最終入室時間 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
休診日 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
予約方法 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
対応 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
詳細を見る
-
人工透析のほか、一般内科や訪問診療・在宅医療などを提供しているクリニックです。日本腎臓学会認定医および指導医などの資格を取得している医師が院長を務めています。人工透析の特徴は、血液透析と腹膜透析に対応していることです。腹膜透析では、日常生活のアドバイスはもちろん、メーカーと連携して必要物品の管理なども行ってくれます。
住所 |
東京都世田谷区駒沢1-19-8アーバネスト駒沢3F |
アクセス |
東急電鉄田園都市線「駒澤大学駅」から徒歩で5分
|
電話番号 |
03-3411-7377 |
診療時間 |
月・水・金曜日:8:45~13:30/13:00~16:30/17:00~22:00
火・木・土曜日:8:45~13:30(以上、血液透析)
|
最終入室時間 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
休診日 |
日曜日・祝日 |
予約方法 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
対応 |
訪問診療・在宅療養 |
詳細を見る
-
透析のほか内科・泌尿器科・腎臓内科に対応している診療所です。透析診療は、血液透析と腹膜透析に対応しています。ベッド数は透析ベッド28床・入院ベッド19床です。末期腎不全の腎代替療法として、複数の選択肢を提示できる点が特徴です。
住所 |
東京都江戸川区瑞江4-20-17 2F |
アクセス |
都営新宿線「瑞江駅」南口から徒歩で5分
(駐車場有・マツモトキヨシと兼用) |
電話番号 |
03-3677-6395 |
診療時間 |
8:00~(外来透析)
|
最終入室時間 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
休診日 |
日曜日 |
予約方法 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
対応 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
詳細を見る
-
優人上石神井クリニックは、一人ひとりに適した環境で透析ができるように、さまざまなサポート体制を整えています。22時までの夜間透析を週3日実施しており、仕事帰りの党籍も可能です。また臨時透析の受け入れも行っています。無料のWi-Fiやアーム付きテレビなどで、透析中も過ごしやすいのが特徴です。
住所 |
東京都練馬区上石神井1-13-13 SKYビル 3・4・5・6F |
アクセス |
西武新宿線「上石神井駅」南口より徒歩1分 |
電話番号 |
03-5903-3630 |
診療時間 |
8:30~21:30 |
最終入室時間 |
公式サイトに記載がありませんでした。 |
休診日 |
日曜 |
予約方法 |
電話・メール |
対応 |
夜間透析 臨時透析 |
詳細を見る