東京の人工透析クリニック厳選ガイド TOP » 東京近郊でおすすめ人工透析クリニック一覧 » 羽田腎クリニック

公開日: |更新日:

羽田腎クリニック

羽田腎クリニックのHPキャプチャ画像
引用元:羽田腎クリニック公式HP
(https://hanedajin-clinic.com/)

羽田腎クリニックの特徴

快適な透析環境を提供することを目標としている羽田腎クリニック。一般内科外来と、慢性腎臓病の治療、人工透析を中心に治療を行っている病院です。慢性腎臓病にならないための治療、悪化しないための治療、透析が必要になった場合は快適な良質な透析治療を提供することをモットーとしています。また、旅行透析のサービスが充実している点が特徴の一つです。17時以降22時までの夜間透析にも対応しているため、昼間、忙しい人でも治療が可能な病院です。

透析液について

羽田腎クリニックでは透析液および透析用水に関して毎週水曜日に定期点検を行っています。

使用している透析液は無酢酸透析液「カーボスター」です。厳重な透析液の管理を行っており、透析液を作成する過程ではフィルターによりしっかりと不純物や細菌などを取り除き超純水透析液基準を維持しています。最終的な品質としては注射液と同等になるよう管理を行っています。

クリニックでおこなわれる透析方法

羽田腎クリニックでは「オンラインHDF」を採用しています。拡散と濾過の原理を組み合わせた方式であり、様々なメリットがあると言われています。羽田腎クリニックはオンラインHDFでもメリットが多いとされている「I-HDF」の治療を受けることが可能です。オンラインHDFは保険適用の治療となっています。従来の透析治療と経済的負担は変わらず受けることが可能な点も魅力の一つです。

安全面での対策

安全面での対策については公式ホームページに記載がありませんでした。

透析時の食事について

希望する患者さんには管理栄養士の栄養指導を受けることが可能です。

通院時の送迎について

大田区、蒲田の一部、川崎(近隣・川崎区)からの送迎が可能です。送迎に関して詳しい内容はクリニックに問い合わせが必要です。

羽田腎クリニックの口コミ・評判

  • 人工透析治療でこちらの病院にお世話になっています。透析室は広々としており、清潔感があります。治療中はテレビをみたりすることが可能ですので、初めて透析を行う方にもお勧めできるクリニックだと思います。
  • 家族が透析でお世話になっています。送迎サービスを利用することができるため、とても助かっています。

参照元:Google口コミ (https://www.google.com/search?q=%E7%BE%BD%E7%94%B0%E8%85%8E%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&oq=&aqs=chrome.1.35i39i362l8...8.58562j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x601861053d25db25:0x480bdeb869b9bd16,1,,,)

羽田腎クリニックの
基本情報

住所 東京都大田区東糀谷1-20-20
アクセス 京急大鳥居駅 東口出口より徒歩約8分
無料送迎 大田区、蒲田の一部、川崎(近隣・川崎区)の地域からの送迎あり
透析実施時間 月・水・金 曜日 午前透析 9:00~14:00
月・水・金 曜日 夜間透析 17:00~22:00
祝日夜間透析 15:00~20:00
火・木・土 曜日午前透析 9:00~14:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
TEL 03-3741-0774