公開日: |更新日:
このページでは世田谷区上祖師谷にある「ひらくクリニック」の人工透析についての特徴、評判、概要を調べています。
ひらくクリニックの吉田啓(ひらく)院長は、大学病院で腎臓・高血圧内科に17年間勤務したベテラン医師。患者さんとの密度を高める医療をするために、こちらのクリニックを2014年に開院しました。
当初は一般内科と、透析導入の日帰りシャント手術を行うだけのクリニックでしたが、人工透析治療も受けたいという患者さんの要望が次第に強まり、2018年に改装して透析室を設けたそうです。
ひらくクリニックは、都内でも数少ない「日帰りシャント手術」が可能な施設。そのためシャントの定期的なメンテナンスや、不具合に迅速に対応できるのが特徴です。
人工透析は、月曜から土曜まで(祝日含む)、朝8時から午後4時まで実施。オンラインHDFを導入して、合併症や患者さんの負担が少なくなるような透析治療を行っています。
またひらくクリニックでは、腹膜透析のカテーテル挿入術から指導までのサポートも実施しているそう。腹膜透析を行うには、いくつかの条件が必要になるので、興味のある方は相談してください。
4時間近くに及ぶ透析時間が快適になるよう、各ベッドにはテレビを完備。インターネット環境も整っています。また、エアコンの風が直接患者さんにあたらないような細やかな配慮もしつつ、居心地の良い空間を提供しています。
また、通院するのが困難な患者さんのために、自宅からクリニックまでの無料送迎バスのサービスを実施。目安としては、クリニックから半径3kmほどの方までとなっています。
ひらくクリニックでは夜間透析は実施していません。
透析室の各ベッドにはテレビが備わっています。Wi-Fi対応もしているので、PCやスマホなども持ち込めます。
オンラインHDFを導入して合併症の予防に役立てられています。
オンラインHDF、腹膜透析が可能です。
長時間透析は行っていません。最長で5時間までです。
ひらくクリニックでは、オーバーナイト透析は実施していません。
ひらくクリニックでは、在宅血液透析のサポート体制は整っていません。
住所 | 東京都世田谷区上祖師谷5-18-9 |
アクセス | 京王線「仙川駅」から徒歩約12分 |
無料送迎 | あり |
透析実施時間 | 月~土/祝8:00~16:00 |
休診日 | 日曜 |
TEL | 03-3308-0900 |