東京の人工透析クリニック厳選ガイド TOP » 東京近郊でおすすめ人工透析クリニック一覧 » ノリメディカルクリニック笹塚南

公開日: |更新日:

ノリメディカルクリニック笹塚南

ノリメディカルクリニック笹塚南のHPキャプチャ画像
引用元:ノリメディカルクリニック笹塚南公式HP
(http://med-pyxis.com/)

ノリメディカルクリニック笹塚南の特徴

程 衛先生が院長を務めるノリメディカルクリニック笹塚南は、患者さんの話をしっかりと聞いてくれた上で、症状と治療方針の説明をわかりやすくしてくれるクリニックです。

また、身体面だけではなく、心と身体は一体であるとの理念に基づいて治療をおこなっています。

夜間透析の対応について

公式HPに記載がありませんでした。

透析液について

メディカルクリニック笹塚南では、透析液のエンドトキシン・フリーを目指してエンドトキシン除去フィルターの装備はもとより、配管はループ型を採用しています。日本透析医学会の水質基準に基づいて毎月検査を実施、現在までの検査成績は、すべて適合数値となっています。

クリニックでおこなわれる透析方法

クリニックでは、患者さんの検査データを基に適切な透析方法を選択しています。日本で使用可能なすべてのメーカーの透析機器を設置しているので、透析合併症にメリットがある「I-HDF」も実施。国内で同方式ができるクリニックは少なく、笹塚周辺で実施しているのはノリメディカルクリニック笹塚南だけです(2020年12月調査時点、公式HPより)。

I-HDFとは血液透析を行ないながら、一定の感覚で補液を投与していく治療方法です。HD(血液透析)に比べて一定の感覚で補液が体に入るため患者の末梢循環を改善し、血圧低下の防止・老廃物の除去などをスムーズにします。

透析困難症の人でも治療することが可能です。

安全面での対策

シャントのトラブルに関しては、早期発見・早期治療を心がけ、迅速に提携する病院を紹介してくれます。また、入院が必要になった場合でも迅速に病室の手配などをおこなってくれます。スタッフのスキルについても、毎週院内での勉強会を実施、環境づくり、接遇、サービスの充実にも努めています。

透析時の食事について

通院時に希望の患者さんには食事を提供してくれます。栄養士が患者さん一人ひとりの血液データに基づいて、オーダーメードで調理しています。

通院時の送迎について

通院時に不便がある場合には、タクシーが利用できます。タクシー代はクリニックが負担してくれるので、体力が低下している方でも通院ができます。

ノリメディカルクリニック笹塚南の
口コミ・評判

  • 待合室と診断室や処置室は仕切られていますので、基本的なプライバシーは守られていると思います。受付が入口から入って待合室の中央に位置しているため、なんとなく部外者も覗きやすいのかなとは思いました。
  • 待ち時間も少なく、全体的に診察も丁寧だと感じました。院内は普通のシンプルな感じですが、清潔感があって、よい雰囲気でした。スタッフの方の印象も良かったです。
  • 受付からほかのスタッフの方も丁寧で親切。医師の方もわかりやすい説明でした。診察自体は短いほうだと思いますが、的確だったと思います。

ノリメディカルクリニック笹塚南の
基本情報

住所 東京都渋谷区笹塚1-30-3 ビラージュ笹塚Ⅲ6F
アクセス 京王電鉄「笹塚駅」南口より徒歩1分
無料送迎 タクシー送迎あり
透析実施時間 月~土 8:00~21:00
休診日 日曜
TEL 03-5452-0241
あなたの暮らしに寄り添う
東京の人工透析クリニック

腎臓の働きが弱まっても、仕事や家庭との両立を諦める必要はありません。 東京には、夜間や休日、さらには睡眠時間を活用できるオーバーナイト透析まで、ライフスタイルに合わせた多様な治療を提供するクリニックがあります。
通いやすい立地や快適な治療環境により、長時間の透析もリラックスして過ごせるよう工夫されています。
「命を守る治療」であると同時に「自分らしい生活を続けるためのサポート」として、あなたに合った透析クリニックを見つけてみてください。

仕事の帰りに
人工透析をしたい
渋谷笹塚HDクリニック
渋谷笹塚HDクリニックのキャプチャ

引用元:https://sasazuka-clinic.jp/

特徴
  • 新宿・渋谷から好アクセス

    新宿、渋谷からもアクセスしやすい笹塚駅徒歩1分。仕事帰りや出勤前でも立ち寄れる便利な立地。

  • 生活リズムに合う時間帯で透析ができる

    月・水・金は朝8時半から夜23時まで透析が可能。残業後や早朝でも治療を続けられます。在宅透析も相談可能。

  • 全台オンラインHDF導入                    

    全てのベッドでオンラインHDF透析を受けられるので、混雑や時間帯を気にせず治療できます。

お問合せ:0120-051-137

土日休みの家族に
付き添ってもらいたい
南青山内科クリニック
南青山内科クリニックのキャプチャ

引用元:https://tulip.clinic/dialysis/

特徴
  • 家族と一緒に通いやすい

    平日だけでなく土日も透析に対応しているため、予定に左右されず治療を継続できます。平日に休むことが難しい場合や送り迎えが必要な方も、家族の休みに合わせて無理なく通院できます。

  • 透析法を選択できる

    腹膜透析と血液透析を導入時から併用でき、患者の腎機能や生活スタイルに合わせた柔軟な治療を選択可能です。

  • 入院不要でスムーズ導入

    初めての透析もすべて外来で導入できるため、入院の負担なくすぐに治療を始められます。

お問合せ:03-6805-1836

深夜の時間を使って
オーバーナイト透析をしたい
東京ネクスト内科・
透析クリニック
東京ネクスト内科・透析クリニックのキャプチャ

引用元:https://www.tokyonext.jp/

特徴
  • 睡眠時間を活用した長時間透析

    金曜23時から翌朝7時までのオーバーナイト透析で、眠っている間に8時間の治療が完了。日中の自由な時間を確保できます。

  • 大規模施設の快適環境

    43床のベッドを備え、有料シャワールームも完備。混雑時でもゆとりをもって快適に透析が受けられます。

  • 追加費用なしでオーバーナイト透析

    他院で追加料金がかかることもあるオーバーナイト透析が、通常と同じ費用で受けられます。

お問合せ:03-5615-1566

ライフスタイルに合わせて選ぶ 東京都内&近郊の
人工透析クリニック

詳細を見る