東京の人工透析クリニック厳選ガイド TOP » 【特色別】人工透析クリニック in 東京 » 透析中でも自由に過ごせるクリニック

公開日: |更新日:

透析中でも自由に過ごせるクリニック

ここでは、透析中の自由な過ごし方と、それらを提供している透析クリニックをご紹介します。

人工透析=不自由な時間という認識からの脱却

パソコンのイラスト人工透析に「無機質なベッドが並ぶ部屋で、数時間をじっと待つ…」というイメージを持っている人も多いでしょう。けれども最近の透析クリニックは、患者さんが透析の時間を少しでも快適に過ごせるように、さまざまな工夫をしています。

リクライニングチェアでテレビを観ながら透析の時間を過ごせるのは、すでにあたり前。最近では院内Wifiを利用してパソコンで仕事をしながら透析を受けられるクリニックまで登場しています。

また、提携のおべんとう屋さんに腎臓病食を頼めるクリニックも増えており、「透析が終われば、自宅に帰って寝るだけ」というくらいにのんびりと時間を過ごせるようです。

透析中に自由に過ごせるクリニック5選 in 東京

このサイト内で紹介しているクリニックの中から、透析中に自由度があるかどうかを判断できそうな、無料のテレビ視聴とWi-Fiが完備されているクリニックをご紹介します。(2021年8月時点)

渋谷笹塚HDクリニック
(渋谷笹塚循環器HDクリニック)

渋谷笹塚循環器HDクリニック
画像引用元:渋谷笹塚HDクリニック(渋谷笹塚循環器HDクリニック)公式HP
http://sasazuka-clinic.jp/

テレビや映画、Wi-Fi利用などがすべて無料

渋谷笹塚循環器HDクリニックにおける透析中は、テレビやインターネットコンテンツ配信による映画鑑賞、Wi-Fi利用などがすべて無料。この機会に観てみたかった番組や映画を視聴するのも良いですし、パソコンやタブレットを持参すれば仕事や趣味の作業をすることも可能です。全台に書見台が設置されているため、本を持ち込むのも有意義ですね。

また、あえてベッドではなく透析専用のリクライニングチェアを採用しているのも特徴。このリクライニングチェアは透析中の肘の痛みや腰痛を軽減してくれる上、血圧低下等、万が一のトラブル時にも迅速に対応できます。

診療開始時間 8:30~
TEL 0120-051-137

渋谷笹塚HDクリニック
(渋谷笹塚循環器HDクリニック)
について
公式HPでもっと詳しく

電話で診療予約

大井町駅前クリニック

大井町駅前クリニック
画像引用元:大井町駅前クリニック公式HP
https://oimachi-eki-cli.com/

快適なベッドと空間、フリーWi-Fiも完備

透析中快適に過ごせるよう、ベッドの高さやマットの硬さ、空調や空気の取り入れ、間接照明、加湿、匂いに至るまで徹底的にこだわっている大井町駅前クリニック。消臭、殺菌、冬季は加湿効果のある空調機を設置しているため、常に新鮮で気持ちの良い空気に満ちています。

また、フリーWi-Fiも完備。スマートフォンのアプリやネットなどが利用しやすいのはもちろん、パソコンを持ち込めば仕事や趣味の作業、動画視聴などが捗りそうですね。普段忙しく過ごしている方は、この機会に快適なベッドでひと休み、というのも良いかもしれません。

診療開始時間 10:00~
TEL 03-3776-9611

大井町駅前クリニックについて
公式HPでもっと詳しく

電話で診療予約

東京新橋透析クリニック

東京新橋透析クリニック
画像引用元:東京新橋透析クリニック公式HP
https://www.toseki.tokyo/

高速Wi-Fiが便利、テレビや映画鑑賞も自由にできる

テレビや映画鑑賞、高速Wi-Fiがすべて無料。簡単なデスクも設置されているため、リモートワークや資格試験、語学などの勉強が捗ります。本を持ち込むのも良いですし、集中して映画を観るのも有意義です。

また、快適性を追求した電動リクライニングチェアにも注目。間接照明のあたたかな光に満たされたラグジュアリーな空間でゆったりともたれかかれば、きっとリラックスした状態で透析を受けられることでしょう。あまりの心地よさに眠ってしまうのも、またある意味貴重な時間かもしれません。

診療開始時間 17:00~(土曜は9:00~)
TEL 03-6274-6320

東京新橋透析クリニックについて
公式HPでもっと詳しく

電話で診療予約

多摩永山 高田クリニック

多摩永山 高田クリニック
画像引用元:多摩永山 高田クリニック公式HP
http://www.nagayama-takada-cl.jp/

ベッドごとに無料テレビが設置されており、リハビリ運動も可能

透析室のベッドには、各自テレビを設置。テレビは無料で視聴できるので、観たい番組がある場合にはたっぷり数時間楽しめます。その他、読書や器具を用いたリハビリ運動なども可能なのだとか。

また、無料Wi-Fiも完備。リモートワークや仕事、趣味の作業などが捗りそうですが、中には人目が気になって集中できない、という方もいますよね。しかし、多摩永山高田クリニックには個室の透析室も用意されているため、気になる方は一度相談してみてはいかがでしょうか。待合室も広々としており、ロビーでは食事もしやすくなっています。

診療開始時間 8:30~
TEL 042-400-5145

多摩永山 高田クリニックについて
公式HPでもっと詳しく

電話で診療予約

田端駅前クリニック

田端駅前クリニック
画像引用元:田端駅前クリニック公式HP
https://www.tbt-toseki.jp/

テレビはBSも視聴可能、映画やWi-Fiも完備

田端駅前クリニックは、まず高級車にも使用される低反発シートを採用した高品質の電動リクライニングチェアが魅力。新しいスタイルのデザイナーズクリニックを目指し、院内も快適で落ち着いた空間づくりが行われています。

Wi-Fiも完備されており、パソコンやタブレット、スマートフォンなどもすべて利用可能。ネットサーフィンや仕事はもちろん、映画鑑賞を楽しむこともできるそうです。また「テレビでBS放送も鑑賞可」なところも魅力。患者さんが有意義な時間を過ごせるよう配慮されているとのことで、非常に自由度の高い透析時間が期待できそうです。

診療開始時間 8:30~
TEL 03-3823-9060

田端駅前クリニックについて
公式HPでもっと詳しく

電話で診療予約

まとめ

リクライニングチェアでインターネットやDVD鑑賞しながら人工透析ができるクリニックが登場しています。透析中の自由度が高いクリニックなら、軽いデスクワークなどで透析の時間を有効活用したり、趣味の時間に当てたりすることもできるのです。

人工透析の間はベッドに拘束されていると感じている人は、一度体験してみると精神的に楽になるかもしれません。最近は夜間透析やオーバーナイト透析を提供してくれるクリニックも増えてきていますし、もう人工透析は昔のイメージとは違うものになってきています。こちらでさまざまな人工透析の種類を紹介していますので、一度チェックしてみてください。