公開日: |最終更新日時:
生活スタイルに合わせた透析に対応している医療法人社団大坪会東和病院。透析の特徴や基本情報をまとめました。
院内で透析シャント手術やPTAに対応できる病院です。レントゲン、CT、MRI、内視鏡、骨密度、眼底検査などにも対応。院内で血液や生化学検査も実施しているので、緊急採血検査も可能です。生活スタイルに合わせた透析を推奨。長時間透析や夜間透析に対応してくれます。介護者がいない方のための社会的入院にも対応可能です。栄養管理士の栄養指導やリハビリも受けられます。
月曜日・水曜日・金曜日の16時30分~18時00分入室で、準夜の部が設けられています。公式サイトには「月・水・金は夜間透析も行っている」との表記がありますが、時間案内には準夜の部までしか記載がありませんでした。夜間透析を希望される場合は、問い合わせてみてください。
透析中の過ごし方に関する情報はありませんでしたが、テレビが用意されているようです。
情報がありませんでした。エコーでシャント血流を評価しながら実施します。手術室・血管造影室があるので、シャントトラブルには腎臓外科医が対応可能です。
超純水を作成して、純度を保ったまま透析装置に届けるシステムを採用しています。間欠的血液透析濾過やオンライン血液透析濾過が可能です。
長時間透析に対応しています。生活スタイルに合わせた透析が可能です。
情報がありませんでした。入院での透析には対応しており、生活スタイルを重視している病院なので、オーバーナイト透析を希望する場合は、相談してみることをおすすめします。
実施していません。
住所 | 東京都足立区東和4-7-10 |
---|---|
アクセス | JR常磐線各駅停車(東京メトロ千代田線直通)亀有駅 北口より(徒歩約15分) |
無料送迎 | あり |
透析実施時間 | 入室時間:8時45分~9時30分/ 14時20分~15時00分/ 16時30分~18時00分(月・水・金のみ/祭日及び年末年始は16時30分~17時00分の入室) |
休診日 | 日・祝 |
TEL | 03-3629-8111 |